
信楽焼・植木鉢 「雅」 |
重厚さ、優美さを兼ね備えた陶器製植木鉢。 |
信楽焼ならではの色・デザインが魅力。 |


上面厚み20ミリの重厚感。信楽焼・大型植木鉢。
お庭のフォーカルポイントを彩ります。 飽きのこない上品な風合いが特長。

信楽焼・植木鉢「雅」は、手作り、陶器製ならでは、
マシンメイドとは違う重厚さ、モダンさを併せ持ちます。
お庭のフォカールポイントにご活用ください。同シリーズの
睡蓮鉢、ガーデンライトとの組み合わせもおすすめです。
|

※底穴は開けております。
|
信楽焼・植木鉢は2色、2デザインよりお選びいただけます。

人気の白と黒をご用意しました。
サイズは高さ30cm×上面直径37cm、高さ40cm×上面直径38cm、合わせやすい大きさです。
上面の厚みは約20ミリを確保しているため、温度変化が抑えられ、植物の育成にも最適です。
信楽焼・植木鉢のお客様施工例はブログを参考にしてください。

手作り・陶器ならではの風合い・重厚感は、残念ながら写真や商品画像では伝わりにくいため、
多くのお客様より、「思っていたよりよかった」とのお声を頂戴しております。

Pick Up お客様の声: 千葉県千葉市 N様
信楽の鉢は大変存在感があります。
毎日眺めて楽しんでおります。ありがとうございました。
Pick Up お客様の声: 栃木県宇都宮市 I 様
お世話になります。先日は植木鉢を送付いただきありがとうございました。
黒の大型植木鉢で質感の良いもの、かつ家の雰囲気に合うものを探していたのですが、
なかなか出会うことができずおりました。現物を見ずに注文するのは少し心配だったのですが、
大変満足しております。機会がありましたらまた宜しくお願い致します。
植木鉢は、窯元で一つ一つ手作りしています。日本六古窯のひとつ信楽焼。

信楽焼は滋賀県信楽町で作られる焼物で日本六古窯(信楽、常滑、瀬戸、備前、越前、丹波)の一つ。
奈良時代に聖武天皇が紫香楽宮を造営した際に、須恵器が焼かれたことに始まります。
京都に近いこともあり、茶陶をはじめ様々な種類の陶器が作られてきました。


信楽焼・植木鉢 「雅」
|
 |
外寸:高さ30cm/40cm 上面直径37cm/38cm 底面直径19cm
内寸:高さ28cm/38cm 上面直径32cm/33cm 底面直径17cm
11kg/15kg 上面厚み20ミリ 陶器製 底穴あり |
寸法 |
販売価格(10%税込) |
高さ30cm×直径37cm |
18,000円(本体19,800円)/台 |
高さ40cm×直径38cm |
24,000円(本体26,400円)/台 |
ご購入・詳細は以下よりお進みください。
使い込むほどに味わいを増す陶器製植木鉢。

信楽焼・睡蓮鉢(陶器製)※底穴なし 詳細はこちらから
鉢カバーとしてのご利用にもおすすめです。

|





|