大都会のプライベートガーデン

ウッドデッキ匠ラティスフェンス匠ボーダーフェンス匠玉砂利をお買い上げいただいた東京都港区のS様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。すのこタイプのウッドデッキ匠を敷き詰められました。

こちらのお写真右側部分にある室外機カバーをボーダーフェンスでカバーされています。室内からの景観も和らぎますね。

 

こちらのお写真左下の、ウッドデッキ余白部分には磨きの玉砂利を敷き詰められています。

 

 

 

 

反対側からのショットです。

最初にウッドデッキと玉砂利をお買い上げいただき、2回目に、ラティスフェンスとボーダーフェンスを設置されました。

 

 

「商品、素晴らしいと思います」との嬉しいコメントも頂戴しております。

 

 

 

 

夜のライトアップ風景も素敵ですね。

 

 

都会の夜景をバックに、幻想的なお写真になっていますね。光が映し出す植物の影も、楽しいですね。

S様、どうもありがとうございました。

 

S様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・すのこタイプ・30cm×30cm(色:チーク) 12枚
ウッドデッキ匠・すのこタイプ・30cm×60cm(色:チーク) 24枚
新那智黒石(磨き) 5分:1袋
ラティスフェンス匠(ノーマルタイプ)縦横格子・ブラウン色
高さ+横幅=240cm以内 → 高さ110cm+横幅140cm  2台
ボーダーフェンス匠(色:ブラウン)
高さ+横幅=180cm以内 → 高さ140cm+横幅40cm  1台

存在感ある灯篭と:ごま白砂利

玉砂利をお買い上げいただいた千葉県君津市の有限会社白井石材工業様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(ご担当者様より)お客様の庭に古くからあった出雲灯籠が、経年劣化により風化して崩れかけていました。修理を依頼されましたが、取り外す事が難しく修復不可能と言うことでお断りしたのですが、子供の頃から目にしていた灯籠が無くなるのは寂しいと、新規に出雲灯籠を所望されました。

灯籠は島根県産の来待石で、土江明夫様の制作です。昨今の中国製と比べ高価ですが、本物の良さが感じ取れます。ごま石も以前より敷かれていましたので、今回補充のため購入致しました。完成した姿にお客様も大変お気に召して、高価な買い物をした甲斐があったと喜んでいただきました。

丸みのある灯篭は、愛らしくも見え、なんとも言えない存在感がありますね。2代目とのことですが、初代もきっと素敵なお庭のシンボルだったのだろうと想像できます。

ごま白の玉砂利も、灯篭の色と形にマッチしていますね。この度は、ご選定いただきありがとうございました。

有限会社白井石材工業様、どうもありがとうございました。

有限会社白井石材工業様お買い上げ商品
ごま白・玉砂利:4袋

カフェの一角のように:ベランダガーデン

ウッドデッキ匠玉砂利をお買い上げいただいた広島県広島市のH様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

ディレクターチェアと、雑貨、ごま白玉砂利で、カフェの一角のような雰囲気に仕上げられました。

(H様より)購入したウッドデッキも卵のような丸みのあるごま白砂利も我が家のベランダにピッタリ!とっても気に入りました💕
週末は、夫婦2人でのんびりモーニング。夜はライティングを楽しみながらお酒を飲んでステイホームしています。ありがとうございました。

 

昼も素敵ですが、

 

 

夜はライトアップによって、植物が幻想的な影を作り、一層魅力的ですね。ついつい長居してしまいそうです。

H様、どうもありがとうございました。

H様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×30cm×厚み4cm(色:ブラウン) 7枚
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×60cm×厚み4cm(色:ブラウン) 24枚
ごま白・玉砂利:3袋

トータルコーディネートで:追加お写真をいただきました

ウッドデッキ匠ラティスフェンス匠玉砂利信楽焼・睡蓮鉢をお買い上げいただいた大阪府大阪市のS様より追加でお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

 

前回は、光あふれるベランダのカットで、開放感がありとても素敵でしたが、夕暮れのお写真も負けないくらい素晴らしいです。

 

夕暮れ時に、こんな場所でビールを飲んでまったり過ごしてみたいものです。ホテルのビアガーデンの気分が味わえそうですね。

 

お部屋からの光も一層美しく映えます。

 

 

点在しているグリーンも、良い味出していますね。

 

 

とても広いベランダなので、ご家族でゆっくり楽しめそうです。リビングと隣接しているのでお部屋の延長として使えそうですね。

 

 

 

前回ご紹介の記事は、こちらです。

 

S様、どうもありがとうございました。

 

S様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×60cm×厚み4cm(色:ブラウン) 240枚
ラティスフェンス匠(ノーマルタイプ)縦横格子・ブラウン色
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ170cm+横幅95cm  10台
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ170cm+横幅120cm  6台
白玉砂利 5分:5袋
信楽焼・睡蓮鉢「雅」丸型(色:黒) 30サイズ 1台

トータルコーディネートでウッドデッキ匠、ラティスフェンス匠

ウッドデッキ匠ラティスフェンス匠玉砂利信楽焼・睡蓮鉢をお買い上げいただいた大阪府大阪市のS様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

 

モデルルームのように隅々まで美しく整えられた空間です。ウッドデッキとラティスは、同じ木材と塗料を使用して製作されているため揃えると、空間にゆるぎない統一感が生まれます。

 

別の場所のベランダにも、設置くださいました。ワンポイントの観葉植物も映えますね。

 

 

 

 

外気が気持ちいいこの季節、こんな素敵な空間でオープンカフェが楽しめるのもいいですね。

S様、どうもありがとうございました。

S様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×60cm×厚み4cm(色:ブラウン) 240枚
ラティスフェンス匠(ノーマルタイプ)縦横格子・ブラウン色
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ170cm+横幅95cm  10台
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ170cm+横幅120cm  6台
白玉砂利 5分:5袋
信楽焼・睡蓮鉢「雅」丸型(色:黒) 30サイズ 1台

歴史ある和風庭園に:磨き玉砂利

玉砂利をお買い上げいただいた東京都杉並区のM様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

鳥居の先にお稲荷さまが祀られ、歴史の重みを感じさせてくれる風景です。通路の石畳にも味がありますね。

左側に見えている蹲のあたりに設置してくださいました。

(M様より)那智黒石を拙宅では蹲踞の周りに使ってみました。ご参考になれば幸いです。

乾いた状態でも濡れたように黒く光る磨きの玉砂利です。水場との相性はやはりよいですね。

 

 

 

別の角度からのショットもお送りくださいました。

M様、どうもありがとうございました。

M様お買い上げ商品
新那智黒石(磨き) 8分:1袋

ガレージの目地に磨き玉砂利

玉砂利をお買い上げいただいた京都府京丹後市のN様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

ガレージの広い範囲にお使いいただいています。

(N様より)コンクリート目地(タマリュウ植込み)が、車による踏み圧と雑草管理から、玉砂利への変更でした。タマリュウが植っていた土を全て出して、幅8〜9センチ、深さ8〜9センチに全て玉砂利入れて4.5袋使用しました。後、1ラインは今後の予定です。

ガレージでは、車の出し入れによる圧や、車の日陰になるためにグラウンドカバーの植物が育ちにくいことがあります。

那智黒石(磨き)は、石自体に輝きがあるため、少しの量でも空間が引き締まりますね。

N様、どうもありがとうございました。

N様お買い上げ商品
新那智黒石(磨き) 2分:7袋
新那智黒石(磨き) 3分:3袋

新春のアレンジにご使用いただきました:新那智黒石(磨き)

玉砂利をお買い上げいただいた東京都八王子市のVARIE様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

ホテルニューオータニ東京様でのアレンジにお使いいただきました。新春の華やかな空気が写真から伝わってきますね。新那智黒石(磨き)は、乾いた状態でも濡れたようなツヤがあり、光沢を楽しめるため、このように店舗や室内でのディスプレイにお使いいただくことも多い商品です。

(ご担当者様より)ディスプレイの仕事をしていまして、今回購入した那智黒石はホテルニューオータニ ガーデンコート1階 ステージにアレンジした際に使用させていただきました。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

素敵なお写真をありがとうございました。こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

VARIE様、どうもありがとうございました。

VARIE様お買い上げ商品
新那智黒石(磨き) 5分:1袋
新那智黒石(磨き) 3分:2袋

少量で場を引き締める:磨き玉砂利

玉砂利をお買い上げいただいた岡山県倉敷市のW様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

モデルルームのような素敵な玄関に設置くださいました。

リュウノヒゲをあしらった花壇を縁取るように磨き玉砂利を配置されています。

磨き玉砂利はお庭の余白に少し配置するだけで、洋服のコーディネートにおけるアクセサリーのように、その場を引き締めてくれます。

ご注文いただいた1袋で、少量ずつ広範囲に設置されています。

 

 

W様、どうもありがとうございました。

W様お買い上げ商品
新那智黒石(磨き) 8分:1袋

お墓に設置くださいました:磨き玉砂利

玉砂利をお買い上げいただいた神奈川県藤沢市のI様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

2回に分けてご購入くださいました。こちらは、設置後のお写真です。

(I様より)今回購入しました新那智黒石(磨き)についてですが、私どもの墓所に使用させていただきました。それまで白石を敷いておりましたが、汚れが目立ち洗っても落ちないので、黒玉石にしようといろいろ探したところ、御社の製品にたどり着いた次第です。濡れていなくても光沢があり、祖母もたいへん気に入っております。ありがとうございました。

嬉しいコメントも頂戴し、どうもありがとうございます。那智黒石(磨き)設置前のお写真もお送りいただきどうもありがとうございます。那智黒石は、光沢ある縁石との相性もよいですね。設置後のほうがより、折り目正しく品格を感じさせる印象を持ちました。コメントにお書きいただいたように、濡れていなくても光沢があるのがこの商品の特徴です。

I様、どうもありがとうございました。

I様お買い上げ商品
新那智黒石(磨き) 5分:3袋