ラティスに追加でお買い上げいただきました

3ウッドデッキ匠ラティスフェンス匠をお買い上げいただいた東京都板橋区S様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

 

2S様には前回ラティスフェンス匠をお買い上げいただきました。こちらでご紹介させていただいております。

 

1(S様より)わが家のベランダは床ではなくグレーチングが敷いてあるだけのもので、これまではサンダルを履かないと出られませんでした。しかし、ウッドデッキを敷いたことで問題は解消され、晴れた日は子供が裸足でベランダに出て遊んだりしています。先に設置したラティスフェンスと同色で、見た目もとても気に入っています。

S様にコメントいただきましたように、ウッドデッキ匠は軽く拭くなどのメンテナンスをしていただければ、素足や靴下で上を歩くことができます。
ラティスの模様が床に浮かび上がっている様子もきれいですね。

S様、どうもありがとうございました。

S様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×30cm(色:ブラウン)  2枚
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×60cm(色:ブラウン) 11枚
【前回お買い上げいただいたラティス・フェンス匠】
特注ラティスフェンス匠(目隠し)・ななめ格子・ブラウン色
高さ+横幅=210cm以内 → 高さ110cm+横幅84cm   2枚
※内1枚は下から20cm空き
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ110cm+横幅155cm  2枚
高さ+横幅=210cm以内 → 高さ110cm+横幅81cm  2枚
※内1枚は下から20cm空き

ウッドデッキの目隠しに

20131126_075716ラティスフェンス匠を追加でお買い上げいただきました愛知県豊川市F様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(F様より)ウッドデッキに目隠しとしてつけました。寸法も指定した通り狂いもなく、無事設置できました。職人さんの腕の良さを感じました。ありがとうございました。

こちらこそ、素敵なお写真をどうもありがとうございます。

 

20131126_075726F様はラティスに合わせて専用支柱をご購入されました。専用支柱は通常、ラティスを自立させるために、両サイドもしくはラティスとラティスの間に設置しますが、F様はラティスの上部分に設置されることで、笠木のように使用されています。

20131126_075735専用支柱とラティスは同梱のビスで、留めます。(30cm~40cm間隔)

 

20131126_075745とても風格のある仕上がりになりましたね。

F様、どうもありがとうございました。

F様お買い上げ商品
特注ラティスフェンス匠(目隠し)・ななめ格子・チーク色
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ200cm+横幅81cm   2枚
高さ+横幅=240cm以内 → 高さ200cm+横幅35cm  1枚
ラティス専用支柱(色:チーク)
端用(片溝)高さ199cm:2本
端用(片溝)高さ172cm:1本
端用(片溝)高さ40cm:1本
中間用(両溝)高さ199cm:1本
コーナー用(両溝)高さ206cm:1本
※支柱の太さはすべて7cm×7cm

坪庭の背景にラティス

IMG_5557プランターボックス付き・ラティスフェンス匠をお買い上げいただきました兵庫県姫路市T様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

トクサが印象的な坪庭の完成です。

IMG_4099(T様より)ラティスを横向きに設置 使用させていただき、やっとなんとか坪庭が完成しました。ありがとうございました☆

 

IMG_2495こちらこそ、素敵なお写真をどうもありがとうございます。
背景にラティスがあることで、坪庭がぐんと引き締まりますね。
お部屋からの景色も違って見えるのではないでしょうか。

T様、どうもありがとうございました。

T様お買い上げ商品
特注・プランター付き・ラティス匠(ノーマル)・縦横格子・ブラウン色
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ200cm+横幅68cm  1台

ハンギングが映えます

P1240318ラティスフェンス匠をお買い上げいただいた神奈川県横浜市O様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

 

P1240310(O様より)製品には大変満足しています。安い商品が一杯ホームセンターに出ていますが、ウィルの商品にしてよかったと思っています。私の場合はマンションのバルコニーを室内化に近づけ暖かみと美飾化するためにラティスを採用しています。

P1240306室内から見た時、バルコニー手摺のコンクリート腰壁を部分的にラティスで包んだり屋外ユニットエリアを視覚的に切り離す為の隔て板、鉢台の下部物入れ部のカバーとして使っています。そしてラティスは建物の景観上バルコニー手すりより高くしないように考慮しています。取り付けは自分で行いました。

P1240311マンションの外壁塗り替え時などのためにラティスは全部取外し可能なように組み立てられています。

O様、素晴らしいお写真とともに分かりやすいコメントをどうもありがとうございました。
ラティスを背景に、冬のハンギングプランターがよく映えますね。
室内からこんな景色が見えたら、リビングがより広く感じられることと思います。
物入れ部のカバーとしてお使いいただいている分も同じ縦横格子ですので、空間に統一感が出ています。
マンションでは外壁塗り替えなどのメンテナンスがありますが、その時のことも考えられて取り外し可能な形での設置もポイントですね。

O様、どうもありがとうございました。

O様お買い上げ商品
ラティスフェンス匠(目隠し)・縦横格子・ブラウン色
高さ+横幅=240cm以内 → 高さ110cm+横幅108cm  2枚
高さ+横幅=150cm以内 → 高さ 60cm+横幅  90cm  1枚
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ200cm+横幅 45cm  1枚
高さ+横幅=180cm以内 → 高さ  53cm+横幅120cm  1枚
高さ+横幅=150cm以内 → 高さ  80cm+横幅  69cm  1枚
高さ+横幅=210cm以内 → 高さ110cm+横幅  91cm  1枚

2階と3階に設置してくださいました

2f-verandaラティスフェンス匠をお買い上げいただいた愛知県名古屋市 I 様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

2階のベランダに設置して下さいました。
幅3m奥行1mのリビング続きのベランダ(物干し場)だそうです。

(I 様より)斜め裏にマンションがあり目隠しをしたいと思いラティスを購入しました。目隠しのラティスは目線を遮ることができ、ホワイト色なのでリビングも暗くならず気に入っています。

3f-veranda3階ベランダにも設置して下さいました。

(I 様より)幅3m奥行2.5mのベランダです。今回購入したラティスと、以前購入したすのこ型のウッドデッキと玉砂利、市販の人工芝でベランダをプチリフォームしました。

それぞれの場所に合った雰囲気で設置されていますね。
室内から見た風景もより良くなったのではないでしょうか。

I 様、どうもありがとうございました。

I 様お買い上げ商品
【1回目のご注文】
ラティスフェンス匠(目隠し)・縦横格子・ホワイト色
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ200cm+横幅70cm  1枚
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ200cm+横幅95cm  1枚
ラティスフェンス匠(目隠し)・縦横格子・ブラウン色
高さ+横幅=240cm以内 → 高さ170cm+横幅70cm  1枚
高さ+横幅=270cm以内 → 高さ170cm+横幅100cm 1枚
【2回目のご注文】
ラティスフェンス匠(目隠し)・縦横格子・ブラウン色
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ170cm+横幅127cm 1枚

2台並べてぴったり

C360_2013-09-30-12-51-03-418収納ボックス付き・ラティスフェンス匠をお買い上げいただきました東京都北区F様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

(F様より)オーダーメイドで、サイズはぴったり! ありがとうございます。

 

C360_2013-09-30-12-50-56-230ベランダに2つ置くとぴったり収まるようにオーダーされました。

 

 

 

 

C360_2013-09-30-12-47-22-934

収納ボックスの容量はたっぷりで、通常はベンチとして利用できるので、一仕事終えたときなど、ちょっと腰掛けることができますね。

F様、どうもありがとうございました。

 

 

F様お買い上げ商品
特注収納ボックス付き・ラティスフェンス匠(ノーマル)・ななめ格子(色:ブラウン)
高さ+横幅=210cm以内 → 高さ120cm+横幅90cm 2台

2階の外観ともマッチ

__ 3ラティスフェンス匠をお買い上げいただきました東京都文京区 I 様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

建物の茶色い外観ともマッチして、素敵に仕上がりましたね。

 

 

__ 2(I 様より)ベランダは鉄柵だけだったのですが、取り付けてみて、ちょうど2Fの木サッシとも合った感じに仕上がりました。

 

__ 1

ご近所の窓や通りからの視線も自然に遮られ、お互いに気持ち良く過ごせそうですね。

I 様、どうもありがとうございました。

I 様お買い上げ商品
特注ラティスフェンス匠(ノーマル)・縦横格子(色:チーク)
高さ+横幅=180cm以内 → 高さ84cm+横幅92cm 2枚
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ189cm+横幅92cm 2枚

ワンちゃんのゲートに

3-1ラティスフェンス匠をお買い上げいただきました京都府京都市F様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

 

 

2-1(F様より)ありがとうございました。犬の階段のゲート用の柵にさせて頂きました。素敵な仕上がりで大変満足しました。感謝感謝です。

こちらこそありがとうございます。
まるでぬいぐるみのように整ったワンちゃんと一緒のお写真ありがとうございます。

 

1市販の蝶番で設置されています。
ばっちりの出来栄えですね。
侵入防止のゲートは様々なものが市販されていますが、インテリアに合うものは少ないですものね。

素敵なお写真をありがとうございました。

F様お買い上げ商品
特注ラティス匠(ノーマル)・縦横格子・チーク色
高さ+横幅=180cm以内 → 高さ100cm+横幅78.5cm 1枚

追加でお買い上げいただきました

007-1プランターボックス付き・ラティスフェンス匠をお買い上げいただきました埼玉県さいたま市A様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

 

010-2実は、最初に左の1台をお買い上げいただいて、今回は2台目のご購入になります。
こちらで前回お買い上げ時のご紹介をさせていただいております。

A様、どうもありがとうございました。

A様お買い上げ商品
特注・プランター付き・ラティス匠(目隠し)・縦横格子・チーク色
高さ+横幅=300cm以内 → 高さ190cm+横幅110cm 1台

「かぶせるくん」で安定です!

deck02ウッドデッキ匠プランター付き・ラティスフェンス匠をお買い上げいただきました東京都港区 I 様より設置後のお写真を頂戴しました。

( I 様より)ベランダにプランター付きラティスをどうしても設置したくて問い合わせを何回もしてお世話をおかけしました。業者に断られ相談相手も無く一人で途方に暮れていましが諦めなくてよかったです。あまりにもぴったり出来上がり感激しています。狭いベランダですが毎日眺め楽しんでいます。本当に有難うございました。

deck03本当にぴったりと仕上がりましたね。
ウッドデッキの設置は業者さんに依頼されたとのことです。

 

deck01I 様は当初より、プランター付きラティスをご希望されていたそうですがプランターの底面が排水溝にかかってしまい不安定だということで、いったん諦めかけておられました。

WILLにご相談を頂いた際、ちょうど「かぶせる君」がデビューしたところでしたので、排水溝の上に「かぶせる君」を設置し、その上にプランター付きラティスを置かれることをおすすめさせていただきました。

kabuseruかぶせる君」は、排水溝に合わせて幅、深さをオーダーすることができますので、ご自宅の排水溝にぴったりとフィットします。

I 様、どうもありがとうございました。

I 様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠・樹脂ジョイント付・30cm×60cm(色:チーク)
特注・プランター付き・ラティス匠(ノーマル)・ななめ格子・チーク色 2台
高さ+横幅=210cm以内 → 高さ121cm+横幅88cm
ベランダ排水溝用金具・かぶせる君
長さ300ミリ×幅(奥行)80ミリ×高さ15ミリ:4個