よこ格子・縦ポイント

室外機カバー匠をお買い上げいただいた東京都港区S様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

WILLの「匠シリーズ」では、室外機カバーのデザインを7種類と豊富に取り揃えています。S様は、そのなかからよこ格子・縦ポイントをお選びになりました。

色はホワイトで、背景の建物の色とも違和感なく、すっきりと納まっていますね。

設置前の室外機の写真もお送りくださいました。ピンコロ石の上に室外機カバーを設置されていますが、このように地面に直に接するような場所の場合、木を長持ちさせるためにもおすすめの方法です。

S様、どうもありがとうございました。

S様お買い上げ商品
室外機カバー匠「よこ格子・縦ポイント」

玄関にクリプシー

コニファー「クリプシー」お買い上げの東京都板橋区Y様より植え込み後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

Y様は玄関前のスペースに植えられています。他の植栽とのバランスを考えて樹高はあまり高くはせず、ボリュームをもたせて成長させていく計画だそうです。

クリプシー、玄関前のガーデンライトに照らされて居心地が良さそうですね。

葉先をアップでみるとこんな感じです。蝶の羽根のようにひらひらとした美しい形が魅力です。葉の黄金色がさらに美しくなるため、日当たりの良い場所での育成をおすすめします。

Y様、どうもありがとうございました。

玄関スペースに

今朝から宝塚には春の雨が降っています。こうしてひと雨ごとに季節が進んでいくのでしょうね。

玉砂利をお買い上げ頂いた兵庫県宝塚市のS様より設置後のお写真を頂戴しましたのでご紹介させていただきます。

S様は玄関スペースのあいた部分に設置されました。玄関の中の使わないスペースが、白玉砂利で引き締まったようですね。レストランなどでもこのようにしてよく利用されています。

お庭・ベランダだけでなく、このような砂利の使い方も良いと思います。S様、どうもありがとうございました。

S様お買い上げ商品
白玉砂利5分

小冊子できました

3月になり、お庭のお手入れを考えている方も多いのではないでしょうか?

WILLでは、かねてよりご要望いただいていた小冊子をご用意いたしました!ウッドデッキやラティスの施工例を掲載しております。また、個性的なガーデンライトやエアコン室外機カバーの使用例も分かりやすくご紹介しています。本格的なガーデンシーズンの前に、プランを検討していただくのにきっとお役に立つと思います。小冊子をご希望の方はどうぞHPよりご請求くださいませ。

よこ格子・縦ポイント

よこ格子・縦ポイント 2WILLの室外機カバー匠はちょっと他では見つけられないくらい、デザインが豊富です。その数7種類です!

室外機カバーも、匠シリーズのひとつですので、ウッドデッキ匠ラティス匠と同じく、4つの色からお選びいただくことができます。

よこ格子・縦ポイント

神奈川県川崎市M様は、今回「よこ格子・縦ポイント」のデザインをお買い上げになりました。「よこ格子」だけではシンプルすぎて物足りない・・、という方におすすめです。「室外機カバー匠」はすっきりしたデザインながら、作りがとてもしっかりしているので、M様のようにカバーの天板で植物を育てることもできます。(かわいい多肉植物に目を奪われました。上手に育てていらっしゃいますね)

M様は基本のサイズでお買い上げですが、大きめだったり2段重ねだったりする室外機のために「室外機カバー匠」はサイズ変更も可能になっています。

T様お買い上げ商品
「室外機カバー匠」よこ格子・縦ポイント(色:ブラウン)

美人のウィチタブルー

ウィチタブルー1ウィチタブルーをお買い上げいただいた兵庫県川西市のT様より植え付け後のお写真を頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。

 

ウィチタブルー3

実はT様は、ご近所にお住まいで同じくウィチタブルーをお買い上げの別のT様の植え付けをご覧になって、WILLのウィチタ購入をお決めになったそうです。

こんもりとした美しい樹形に惹かれたとのことでした。WILLのウィチタブルーは、契約老舗ナーセリーで大事に育てられたもので、特に自信を持ってお勧めしている商品です。

ウィチタブルー2

薔薇の栽培がご趣味ということで、薔薇に合う洋風の木を探していて、目に留まったそうです。これからの成長が楽しみですね。

T様、素敵なお写真どうもありがとうございました。

T様お買い上げ商品
コニファー ウィチタブルー(Mサイズ) 6本

縁側のようにお使いの例

縁側のようにウッドデッキ匠(すのこタイプ)をお買い上げいただきました千葉県千葉市のK様よりお写真とコメントを頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。

(以下K様よりのメール)我が家では、バルコニーに「ウッドデッキ匠 30cm×30cm」を互い違いに敷いて、縁側?を作りました。ヒバのすのこは重みがあり、しっかりしているので、簡単には動きません。表面が滑らかなので、洗濯物を干す足にも心地よさを与えてくれます。晴れた日にはここに座り、目の前に広がる風景を楽しんでいます。

縁側のように

K様はウッドデッキでベランダに縁側のようなスペースを作ってお使いとのことです。手が何かで塞がっているような時は特に、ベランダのスリッパに履き替えるときにワンクッション欲しいと感じることがありますものね。ウッドデッキ匠を敷いて、たまに表面の汚れを拭いていれば、素足や靴下のままでベランダに出ることができます。

K様、どうもありがとうございました。

K様お買上げ商品
ウッドデッキ匠30cm×30cmすのこタイプ チーク色 12枚

南フランスのイメージで

すのこタイプ広島県福山市M様よりウッドデッキ匠のお写真をお送りいただきましたので、ご紹介させていただきます。

(以下M様より)初めて注文する時は、手にして無いだけ不安がありますが、開けてみて手触りがとても良くお仕事が丁寧な印象を受けました。開いてしばらく、においは気になりましたが、そちらで頼んで良かったと思っています。 我が家では、開かずのベランダ?だったのですが、とても素敵なデッキパネルをレイアウトして1ヶ月、その色と質感が良い感じでしっくりと来ています。お気に入りの雑貨と花を置いて、今ではベランダへの出入りが日課となりました。僅かなスペースですが、少し手を加えるだけで居心地の良い空間となるのですね。

すのこタイプ2

植物を配置すると、家具だけディスプレイした上の写真とはまた違った雰囲気になりますね。ウッドデッキ匠は、シンプルで厚みある造りになっていますので、お客様のアイデア次第でいろんなイメージに合わせることができるのが魅力です。M様のベランダからは、まるで南フランスのお庭のような印象を受けました。デッキお届け直後は塗装の匂いがすることがありますが、1週間程度で消えていきます。

M様、素敵なお写真どうもありがとうございました。

M様お買い上げ商品
ウッドデッキ匠 すのこタイプ 30cm×30cmブラウン 36枚

室外機カバー匠 【特注】

室外機カバー2段暖かい日が続きます。いかがお過ごしでしょうか。

大阪市中央区のS様より室外機カバー匠の設置例お写真を頂戴しましたので、ご紹介させていただきます。

2個の室外機を重ねてベランダやお庭などに配置されているお宅がよくありますが、S邸もそのお宅のひとつです。目の高さに室外機があるため、これを綺麗に隠したい、というご要望をよくいただきます。「室外機カバー匠」は、ご注文後の生産になりますので、お客様にサイズを測っていただけましたら、ピッタリサイズで作ることができますので、安心です。

また、先ごろデザインを増やしまして7種類にしました。(色はウッドデッキと同じくブラウン・チーク・パイン・ホワイトの4色から選べます)

室外機カバー2段

実はS様邸の室外機カバーは、配送時に前面のパーツが破損してしまい、お写真はこれを交換後に撮影していただきました。こういった事故はほとんどありませんが、到着後すぐにお知らせいただけましたら素早く対応させていただきます。

S様、施工前のお写真とともにお送りくださいましてありがとうございます。カバー有り、無しによる雰囲気の違いがよく分かります。

S様お買い上げ商品
特注「2段型室外機カバー」縦横格子ブラウン
外寸 横幅100cm 奥行50cm 高さ160cm

臨時休業のお知らせ

寒椿WILLにご来店下さいましてありがとうございます。

誠に勝手ながら1月28日(水)より2月1日(日)まで研修のため臨時休業とさせていただきます。インターネットによるご注文はこの期間も24時間可能ですが、この間、お電話でのお問い合わせは受け付けしておりません。大変お手数ですが、同期間のお問い合わせはメールでご連絡くださいますようお願いいたします。

なお、ご質問・ご注文へのメール返信は、2月2日(月)に順次させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。